2012年11月12日
UA TACTICAL コンバット・グローブ買いました(・v・)
どゅす(・v・)ノ
動画の編集は遅いけど、ブログの更新は早いシンペですw
タイトル通り先日冬用に新しいグローブを購入したので初レビューしてみたいと思います^^
あくまで私個人の感想であるので、間違っている部分があると思いますので鵜呑みにはしないでくださいw
それでは行ってみましょ~(`・v・´)

まずは全体の写真(・v・)
ファントム大阪店さんで購入しました。ナックルの部分が変わった形をしているので、なんかゴツく見えますね。

はめてみました。
プロテクターがついていますが、オークリーのパイロットグローブのカーボン製と比べると強度は落ちますが程よいクッション性(中はスポンジ?保温性能があるっぽいのでもしくはポリウレタン)
があり、握り込んでも痛くありません。
人差し指部分にロゴを入れてるってのが、ポイントですね^^

指の関節部分と手の甲(ロゴ)部分にもクッション加工されてあり、被弾しても大丈夫でした(先日のサバゲーで実証済みw)

手のひら部分の写真です。
全体に滑りにくい加工(エンボス?)がされてあり、耐久性が求められる部分は更に補強がされてあります。
分厚いように見えますが思った以上に薄く、銃を握っても違和感がありませんでした。
手首は伸縮素材(ゴムバンド)で手首を程よく締め付けベルクロで固定します
ちなみに一応頑張れば、はめたままスマホもいじれますが、外したほうが早いですw(゜Д゜)

指の間にUAお得意のヒートギア素材が使われています。
これのお陰で蒸れず、柔軟に動かせます^^
ただし、マジックテープなどにひっかかるとすぐにほつれてしまうので要注意です><
以上が今回のレビューになります(^ω^)
まだ1回しか使用していないので耐久性などはこれからドンドン実戦投入をして調べていくしかありませんが、第一印象は総じてかなり高いです(*´∇`*)
今までフルフィンガーグローブを持っていなかったので一応冬用にと思って購入しましたが、これならオールシーズン使えそうです。
これから大切に使っていきたいと思います。
おまけ

グローブのコレクションです
左から今回のグローブ、damascus nexstar2、S.T.A.R.S.タクティカルグローブ

S.T.A.R.S.タクティカルグローブ
サバゲーを本格的に活動したと同時に購入しました
プロテクターがついているので被弾しても痛くはないですが、握り締めると若干痛い(´;ω;`)
でもいざ実戦になると消えてしまう
あら不思議←
ロゴ部分に反射素材が使われているので、野戦などでライトに当たると物凄く目立ちますw(いい意味で)
もちろんこれをはめるときはバイオハザードに登場する特殊部隊「S.T.A.R.S.」をしていますww

手のひらの写真。
全体が革で出来ていて、強度バッチリ!
その分分厚くなるので、素手からいきなりこれをはめると物凄い違和感がありましたwww
でも実戦になるとそんなこと気にならない気にしてられない
あら不思議←←(゜Д゜)

↑更におまけw(ブッシュマスターにて)
昔ミリブロにのりましたwwww
今はすっかり馴染んでしまったので、お気に入りのグローブです^^
それでは次に行ってみたいと思います(^ω^)

damascus nexstar2
今年の3月ごろから使っています。
バイオ装備から新しくPMCの様なオリジナルの装備をしてみようと考えていろいろ悩んだ結果これに決めました。
ちなみにエルボー、ニーパットも同じdamascus製のを使っています^^
全体的に薄くフィット感抜群、要所は補強してある感じです。
中指、人差し指、親指部分は買ってすぐにダイナミック☆切断
そして切断部分を男の熱処理
これのお陰でもともと高性能なのにさらに
トリガーコントロールバッチリ!
スマホ操作性問題無し!
カッコいい(個人差による)
ただし、指に当たったら・・・・・・゚・(つД`)・゚・
(これも実戦経験済み)
お手ごろ価格なのになかなかの高性能なので気に入ってます^^
今回はそんな感じです(・v・)
また他の装備も時間があれば書いていこうと思っていますので
ご 期 待 く だ さ い
動画の編集は遅いけど、ブログの更新は早いシンペですw
タイトル通り先日冬用に新しいグローブを購入したので初レビューしてみたいと思います^^
あくまで私個人の感想であるので、間違っている部分があると思いますので鵜呑みにはしないでくださいw
それでは行ってみましょ~(`・v・´)

まずは全体の写真(・v・)
ファントム大阪店さんで購入しました。ナックルの部分が変わった形をしているので、なんかゴツく見えますね。

はめてみました。
プロテクターがついていますが、オークリーのパイロットグローブのカーボン製と比べると強度は落ちますが程よいクッション性(中はスポンジ?保温性能があるっぽいのでもしくはポリウレタン)
があり、握り込んでも痛くありません。
人差し指部分にロゴを入れてるってのが、ポイントですね^^

指の関節部分と手の甲(ロゴ)部分にもクッション加工されてあり、被弾しても大丈夫でした(先日のサバゲーで実証済みw)

手のひら部分の写真です。
全体に滑りにくい加工(エンボス?)がされてあり、耐久性が求められる部分は更に補強がされてあります。
分厚いように見えますが思った以上に薄く、銃を握っても違和感がありませんでした。
手首は伸縮素材(ゴムバンド)で手首を程よく締め付けベルクロで固定します
ちなみに一応頑張れば、はめたままスマホもいじれますが、外したほうが早いですw(゜Д゜)

指の間にUAお得意のヒートギア素材が使われています。
これのお陰で蒸れず、柔軟に動かせます^^
ただし、マジックテープなどにひっかかるとすぐにほつれてしまうので要注意です><
以上が今回のレビューになります(^ω^)
まだ1回しか使用していないので耐久性などはこれからドンドン実戦投入をして調べていくしかありませんが、第一印象は総じてかなり高いです(*´∇`*)
今までフルフィンガーグローブを持っていなかったので一応冬用にと思って購入しましたが、これならオールシーズン使えそうです。
これから大切に使っていきたいと思います。
おまけ

グローブのコレクションです
左から今回のグローブ、damascus nexstar2、S.T.A.R.S.タクティカルグローブ

S.T.A.R.S.タクティカルグローブ
サバゲーを本格的に活動したと同時に購入しました
プロテクターがついているので被弾しても痛くはないですが、握り締めると若干痛い(´;ω;`)
でもいざ実戦になると消えてしまう
あら不思議←
ロゴ部分に反射素材が使われているので、野戦などでライトに当たると物凄く目立ちますw(いい意味で)
もちろんこれをはめるときはバイオハザードに登場する特殊部隊「S.T.A.R.S.」をしていますww

手のひらの写真。
全体が革で出来ていて、強度バッチリ!
その分分厚くなるので、素手からいきなりこれをはめると物凄い違和感がありましたwww
でも実戦になるとそんなこと気にならない
あら不思議←←(゜Д゜)

↑更におまけw(ブッシュマスターにて)
昔ミリブロにのりましたwwww
今はすっかり馴染んでしまったので、お気に入りのグローブです^^
それでは次に行ってみたいと思います(^ω^)

damascus nexstar2
今年の3月ごろから使っています。
バイオ装備から新しくPMCの様なオリジナルの装備をしてみようと考えていろいろ悩んだ結果これに決めました。
ちなみにエルボー、ニーパットも同じdamascus製のを使っています^^
全体的に薄くフィット感抜群、要所は補強してある感じです。

そして切断部分を男の熱処理
これのお陰でもともと高性能なのにさらに
トリガーコントロールバッチリ!
スマホ操作性問題無し!
カッコいい(個人差による)
ただし、指に当たったら・・・・・・゚・(つД`)・゚・
(これも実戦経験済み)
お手ごろ価格なのになかなかの高性能なので気に入ってます^^
今回はそんな感じです(・v・)
また他の装備も時間があれば書いていこうと思っていますので
ご 期 待 く だ さ い