2013年08月04日
CQB Buddy貸切 ~The 3Gunzと過ごすお盆~ 詳細
みなさんこんにちはシンペです。
いよいよ2週間きりました!
8月15日に行われる貸切戦の詳細です(・v・)
・参加費
3000円(予定)
※当日支払いでお願い致します(・v・)
その際にお名前(HNでも可)と参加人数を教えていただければありがたいです
・おやつ
500円まで
▼使用できる弾、弾速及び携行弾数
弾、弾速ともフィールドのルールに準じます。
http://www.cqb-buddy.com/?page_id=5
BUDDYのレギュレーションをご確認ください。
※補足説明
弾数制限はありません。
ショットシェルを携行する方は、破損・紛失にご注意ください。←
※箱出しノーマル状態でも海外製品だと規制値(0.989J)を超える物があります。
その場合について、以下の
『▼使用できる弾、弾速』 の項目をご覧ください。
★ 重 要 ★
各メーカーによって箱出しで初速が
【BUDDYの基準(0.2g弾で92m/s、0.25g弾で82m/s)】を超える個体もあります。
当イベントは貸し切りですので、法定範囲内の初速(98m/s)であれば
持ち込み・使用は可能ですが、フィールドの特性上、近接戦闘がメインになりますので
各自安全対策(減速ハイダー取り付けなど)をお願い致します。
*使用できる弾*
BUDDYでは使用できる弾が制限されています。
以下のみ使用可能です。
◎マルイ6mm弾
ベアリングバイオ0.2g
◎エクセル6mm弾
バイオ0.2g、0.25g
弾はフィールドでも販売しています。
今回は貸切ですので通常戦では使用できないLMG、クレイモア、モスカート
す べ て 解 禁 と し ま す !
( ゚∀゚)
お持ちの方はぜひとも持参くださいませ←
◎ゴーグルはサバゲー用のフルフェイス又はレンズタイプの物のみで、レンズタイプの場合はフェイスガードを装着して下さい。
口元をバンダナなどで覆えば代用も可能ですが、推奨はしていません。
シューティンググラス、メッシュゴーグルの使用は禁止です。
◎被弾による怪我については自己責任でお願いします。
(トラブルとなってしまった場合は、イベント運営までご一報ください)
◎刃物等武器と見なされる物の、ゲームへの持ち込みは禁止です。
(ナイフなど抜刀できない状態ならOK)
◎ハイヒール、サンダル、下駄等、足元の不安定な履き物でのゲーム参加は危険ですので、ご遠慮願います。
撮影だけなら大丈夫です。
※※※※※※※※※※※※※※
BUDDY初参加の方は
運営よりフィールド説明がありますので
朝のミーティングが終わったら
運営の指示に従って下さい。
※※※※※※※※※※※※※※
▼一日の大まかな流れです(・v・)
・9時開門、準備、受付
・9時50分
朝礼
一日の流れ説明(ルール等)
チーム分け
・10時20分
ゲーム開始、フラッグ戦or殲滅戦(どちらも一回復活アリ)
・12時お昼休憩
・13時
ゲーム再開、メディック戦、ネタゲーム
・16時終了
・17時閉門
※ネタゲームの内容は当日にお知らせします(・▽・)
ご 期 待 く だ さ い ←
当日の天候や皆さんの体調を見ながら行おうと思いますので
時間に多少のズレが生じる可能性があります。
なのであくまで目安としてお考え下さいませ(・◇・)
▼その他
〈!〉セーフティゾーンでの空撃ちは絶対にやらないでください。
思わぬ事故、トラブルの原因となります。
〈!〉マガジンの差しっぱなしにも注意して下さい。特にセカンダリーは抜き忘れが多いです!
ショットガン自体もチャンバーに残弾が存在するものが殆どだと思いますので、安全管理はしっかりとお願いします。
BUDDYではカップ麺、お菓子の販売をしています。
自販機、水道、仮設トイレもあります。
持ち込みした弁当や飲み物などの廃棄物は、各自で持ち帰りましょう!
▼貸し出しについて
BUDDYでは、銃と装備品の貸し出しはありません。
事前に用意していただくか、友人知人に借りてください。
※重要※ 雨天時の説明 ※重要※
このイベントでは電動ガンの使用は考慮していませんので、雨であってもイベントは開催します。
イベント自体強制力はありませんので、参加するかどうかは各自の判断にお任せします。
また、雨や泥などで銃が故障・破損となってしまった場合、責任は取れませんのでご理解のほどよろしくお願い致します。
参加される方は念のため、着替え・タオルなどを余分にお持ちいただき、体調管理に十分気をつけてください。
ゲーム時に雨具を装着されても結構ですが、被弾判定が曖昧になりますので、各自空気読んでくださいw
不参加の場合は、コメント欄に書き込みお願いいたします
また、雷を伴った激しい雨(雷雨)、立っているのもやっとな風雨(暴風雨)の場合は、フィールド運営との協議次第で中止とさせて頂きます。
遠方の方には大変ご迷惑をおかけしますことを先にお詫び申し上げます。
・・・ながながと書きましたが以上となります(・v・)
初めての貸切、進行なので円滑に進めれるかどうか超心配ですが
当日は皆様よろしくお願いいたします!(・▽・)
思い切り楽しみましょう!
そんな感じです(・v・)
いよいよ2週間きりました!
8月15日に行われる貸切戦の詳細です(・v・)
・参加費
3000円(予定)
※当日支払いでお願い致します(・v・)
その際にお名前(HNでも可)と参加人数を教えていただければありがたいです
・おやつ
500円まで
▼使用できる弾、弾速及び携行弾数
弾、弾速ともフィールドのルールに準じます。
http://www.cqb-buddy.com/?page_id=5
BUDDYのレギュレーションをご確認ください。
※補足説明
弾数制限はありません。
ショットシェルを携行する方は、破損・紛失にご注意ください。←
※箱出しノーマル状態でも海外製品だと規制値(0.989J)を超える物があります。
その場合について、以下の
『▼使用できる弾、弾速』 の項目をご覧ください。
★ 重 要 ★
各メーカーによって箱出しで初速が
【BUDDYの基準(0.2g弾で92m/s、0.25g弾で82m/s)】を超える個体もあります。
当イベントは貸し切りですので、法定範囲内の初速(98m/s)であれば
持ち込み・使用は可能ですが、フィールドの特性上、近接戦闘がメインになりますので
各自安全対策(減速ハイダー取り付けなど)をお願い致します。
*使用できる弾*
BUDDYでは使用できる弾が制限されています。
以下のみ使用可能です。
◎マルイ6mm弾
ベアリングバイオ0.2g
◎エクセル6mm弾
バイオ0.2g、0.25g
弾はフィールドでも販売しています。
今回は貸切ですので通常戦では使用できないLMG、クレイモア、モスカート
す べ て 解 禁 と し ま す !
( ゚∀゚)
お持ちの方はぜひとも持参くださいませ←
◎ゴーグルはサバゲー用のフルフェイス又はレンズタイプの物のみで、レンズタイプの場合はフェイスガードを装着して下さい。
口元をバンダナなどで覆えば代用も可能ですが、推奨はしていません。
シューティンググラス、メッシュゴーグルの使用は禁止です。
◎被弾による怪我については自己責任でお願いします。
(トラブルとなってしまった場合は、イベント運営までご一報ください)
◎刃物等武器と見なされる物の、ゲームへの持ち込みは禁止です。
(ナイフなど抜刀できない状態ならOK)
◎ハイヒール、サンダル、下駄等、足元の不安定な履き物でのゲーム参加は危険ですので、ご遠慮願います。
撮影だけなら大丈夫です。
※※※※※※※※※※※※※※
BUDDY初参加の方は
運営よりフィールド説明がありますので
朝のミーティングが終わったら
運営の指示に従って下さい。
※※※※※※※※※※※※※※
▼一日の大まかな流れです(・v・)
・9時開門、準備、受付
・9時50分
朝礼
一日の流れ説明(ルール等)
チーム分け
・10時20分
ゲーム開始、フラッグ戦or殲滅戦(どちらも一回復活アリ)
・12時お昼休憩
・13時
ゲーム再開、メディック戦、ネタゲーム
・16時終了
・17時閉門
※ネタゲームの内容は当日にお知らせします(・▽・)
ご 期 待 く だ さ い ←
当日の天候や皆さんの体調を見ながら行おうと思いますので
時間に多少のズレが生じる可能性があります。
なのであくまで目安としてお考え下さいませ(・◇・)
▼その他
〈!〉セーフティゾーンでの空撃ちは絶対にやらないでください。
思わぬ事故、トラブルの原因となります。
〈!〉マガジンの差しっぱなしにも注意して下さい。特にセカンダリーは抜き忘れが多いです!
ショットガン自体もチャンバーに残弾が存在するものが殆どだと思いますので、安全管理はしっかりとお願いします。
BUDDYではカップ麺、お菓子の販売をしています。
自販機、水道、仮設トイレもあります。
持ち込みした弁当や飲み物などの廃棄物は、各自で持ち帰りましょう!
▼貸し出しについて
BUDDYでは、銃と装備品の貸し出しはありません。
事前に用意していただくか、友人知人に借りてください。
※重要※ 雨天時の説明 ※重要※
このイベントでは電動ガンの使用は考慮していませんので、雨であってもイベントは開催します。
イベント自体強制力はありませんので、参加するかどうかは各自の判断にお任せします。
また、雨や泥などで銃が故障・破損となってしまった場合、責任は取れませんのでご理解のほどよろしくお願い致します。
参加される方は念のため、着替え・タオルなどを余分にお持ちいただき、体調管理に十分気をつけてください。
ゲーム時に雨具を装着されても結構ですが、被弾判定が曖昧になりますので、各自空気読んでくださいw
不参加の場合は、コメント欄に書き込みお願いいたします
また、雷を伴った激しい雨(雷雨)、立っているのもやっとな風雨(暴風雨)の場合は、フィールド運営との協議次第で中止とさせて頂きます。
遠方の方には大変ご迷惑をおかけしますことを先にお詫び申し上げます。
・・・ながながと書きましたが以上となります(・v・)
初めての貸切、進行なので円滑に進めれるかどうか超心配ですが
当日は皆様よろしくお願いいたします!(・▽・)
思い切り楽しみましょう!
そんな感じです(・v・)
Buddy行ってきました(・v・)
カメラ固定方法その2
チームパッチできました!(・▽・)
カメラ固定方法(こんな感じでサバゲー動画撮ってます)
サバゲー動画撮ってます(・v・)
明日はサバゲー(>v<)
カメラ固定方法その2
チームパッチできました!(・▽・)
カメラ固定方法(こんな感じでサバゲー動画撮ってます)
サバゲー動画撮ってます(・v・)
明日はサバゲー(>v<)