2012年11月14日
シンペの装備紹介(ハンドガン編)
こんばんわ(・v・)シンペです。
最近めっきり寒くなってきましたね、寒さが苦手な僕とガスガンには辛い季節がやってきました。
今回は愛用しているハンドガンの紹介でもしようかと思います。
まずはこちらから↓

サムライエッジカスタムです(・▽・)
私が投稿しているサバゲー動画では100%の確率で登場してますw

ちなみにベースはもちろんサムライエッジスタンダード
内部は自身でいろいろいじくってますが、外装は「yuri custom works」というカスタム工房に依頼しました
(・▽・)

フレームやスクリュー加工されていたり、私が大好きな黒赤ツートン(ここ重要)に変更していたり
通常のカスタムとは違ったゴージャスな使用になっていますw
私が説明するより分かりやすく載ってると思いますので、詳しくはこちからからどうぞ!(他人任せ)
http://www.y-cw.com/ 晴信さんのホームページ(`・v・´)
http://www.y-cw.com/ord-19.htm サムライエッジの紹介ページ(・v・)
もともとハンドガンが好きで(特にベレッタ)そしてバイオスキーな私とってサムライエッジには特別な思い入れがありまして、
いつかは自分専用のサムライエッジを持ちたいと思っていました
1年以上たった今でも我が子のように可愛がっています^^
夢をかなえてくれた晴信さんに感謝感謝です(*´∇`*)
動画内でもインドア、アウトドア問わずその鋭い切れ味(?)を確認いただけるかと思います←
ちなみにサムライ君をイメージしたのならたぶんこんな感じ↓だと思います。

う~んヴァンダム
たまに「ジャン=クロード・サムライ」って呼んだりもしています←

ここ最近のサムライ君
M3イルミやサプレッサーなどを付けて着せ替え人形のようにも可愛がっています(まるで親バカ)
内部は個人的に好きなPDI製のパーツ(インナー、ピストンヘッド以外はいろいろ試した結果ノーマル)
を使っています。
バルブはタニオ・コバ製
(暖かいときは)ガシガシ動いてくれて、とても気に入っています^^
寒いときでもウォーマなどで暖めればいい話なので、そんなに作動状況は気にならないです
サムライ君を使うということが肝心なのです(常軌を超えた親バカ)
それのせいか最近ついに撃ち過ぎてスライドが割れてしまうという大惨事に(笑)(笑えない)
とりあえず今はスペアのスライドで動いていますが、今後また新規でスライドを作ってもらおうかと考えていたりしています。
また完成しましたらこのブログでも報告しようと思いますので
ご 期 待 く だ さ い

そしてつい最近プライマリーとしてもう一つハンドガンを増やしてみました(・v・)
Px4ですw
2ヶ月ほど前にメンバーのうっちーから譲り受けました(^ω^)
もう一つハンドガンを持つならばと考えたときにいろいろ考えたのが
・あくまでサブ
・なるたけコンパクト
・どうせ買うなら最新型
・サムライ君と2丁で撃ちまくりたいので、ガンガン撃てるやつ
・やっぱりベレッタがいい
ということでPx4に決まりました!
アウターバレルはもともと付いてきていたのでそのまま使用。サムライ君と同じ仕様みたいで結構お気に入りです(・v・)
ジョン・ウーの映画シリーズごっこしたり、エクスペンタブルズごっこしたり、リベリオンごっこしたりできるので、最近は2丁で撃ちまくりながら遊んでますw
なりきるのって、やっぱり重要ですよね←
ちなみにPx4のイメージはこちら

ダイハード4.0やドラマの「二キータ」なので活躍されているマギーQさん
なので購入当初からPx4とは呼ばず
「マギーちゃん」って呼んでます←(((((・v・)
以上が私が持っているハンドガンになります。
欲しいハンドガンは数ありますが、私的に一つの銃を永く使いたいので2つにとどまっています。
もしも何か動かされるものがあればマルイさんの新エンジンのサムライエッジ
買うかもしれません。
今回はコレくらいにしておきます^^
そんな感じです
おまけ

ベヨネッタごっこ
わき腹とアキレス腱がつりそうになりながらも撮ってみましたw

元ネタ
最近めっきり寒くなってきましたね、寒さが苦手な僕とガスガンには辛い季節がやってきました。
今回は愛用しているハンドガンの紹介でもしようかと思います。
まずはこちらから↓

サムライエッジカスタムです(・▽・)
私が投稿しているサバゲー動画では100%の確率で登場してますw

ちなみにベースはもちろんサムライエッジスタンダード
内部は自身でいろいろいじくってますが、外装は「yuri custom works」というカスタム工房に依頼しました
(・▽・)

フレームやスクリュー加工されていたり、私が大好きな黒赤ツートン(ここ重要)に変更していたり
通常のカスタムとは違ったゴージャスな使用になっていますw
私が説明するより分かりやすく載ってると思いますので、詳しくはこちからからどうぞ!(他人任せ)
http://www.y-cw.com/ 晴信さんのホームページ(`・v・´)
http://www.y-cw.com/ord-19.htm サムライエッジの紹介ページ(・v・)
もともとハンドガンが好きで(特にベレッタ)そしてバイオスキーな私とってサムライエッジには特別な思い入れがありまして、
いつかは自分専用のサムライエッジを持ちたいと思っていました
1年以上たった今でも我が子のように可愛がっています^^
夢をかなえてくれた晴信さんに感謝感謝です(*´∇`*)
動画内でもインドア、アウトドア問わずその鋭い切れ味(?)を確認いただけるかと思います←
ちなみにサムライ君をイメージしたのならたぶんこんな感じ↓だと思います。

う~んヴァンダム
たまに「ジャン=クロード・サムライ」って呼んだりもしています←

ここ最近のサムライ君
M3イルミやサプレッサーなどを付けて着せ替え人形のようにも可愛がっています(まるで親バカ)
内部は個人的に好きなPDI製のパーツ(インナー、ピストンヘッド以外はいろいろ試した結果ノーマル)
を使っています。
バルブはタニオ・コバ製
(暖かいときは)ガシガシ動いてくれて、とても気に入っています^^
寒いときでもウォーマなどで暖めればいい話なので、そんなに作動状況は気にならないです
サムライ君を使うということが肝心なのです(常軌を超えた親バカ)
それのせいか最近ついに撃ち過ぎてスライドが割れてしまうという大惨事に(笑)(笑えない)
とりあえず今はスペアのスライドで動いていますが、今後また新規でスライドを作ってもらおうかと考えていたりしています。
また完成しましたらこのブログでも報告しようと思いますので
ご 期 待 く だ さ い

そしてつい最近プライマリーとしてもう一つハンドガンを増やしてみました(・v・)
Px4ですw
2ヶ月ほど前にメンバーのうっちーから譲り受けました(^ω^)
もう一つハンドガンを持つならばと考えたときにいろいろ考えたのが
・あくまでサブ
・なるたけコンパクト
・どうせ買うなら最新型
・サムライ君と2丁で撃ちまくりたいので、ガンガン撃てるやつ
・やっぱりベレッタがいい
ということでPx4に決まりました!
アウターバレルはもともと付いてきていたのでそのまま使用。サムライ君と同じ仕様みたいで結構お気に入りです(・v・)
ジョン・ウーの映画シリーズごっこしたり、エクスペンタブルズごっこしたり、リベリオンごっこしたりできるので、最近は2丁で撃ちまくりながら遊んでますw
なりきるのって、やっぱり重要ですよね←
ちなみにPx4のイメージはこちら

ダイハード4.0やドラマの「二キータ」なので活躍されているマギーQさん
なので購入当初からPx4とは呼ばず
「マギーちゃん」って呼んでます←(((((・v・)
以上が私が持っているハンドガンになります。
欲しいハンドガンは数ありますが、私的に一つの銃を永く使いたいので2つにとどまっています。
もしも何か動かされるものがあれば
買うかもしれません。
今回はコレくらいにしておきます^^
そんな感じです
おまけ

ベヨネッタごっこ
わき腹とアキレス腱がつりそうになりながらも撮ってみましたw

元ネタ
カスタム代はおいくらでしたか?